今回は【交通事故で慰謝料を受け取ってから】という話題について紹介していきます。
【注意】絶対お金を借りたい、お急ぎの方は必ずコチラからご覧ください。
【交通事故で慰謝料を受け取ってから】
仕事へ出勤していると、その日は雨が降っており私はバイク通勤でダウンコートの上に、レインコートを着て運転していましたが、気が付くと、病院のベットで目が覚めました。寝ていて状況がわからないので、そばにいた母親に状況を確認したら、交通事故に遭ったと聞きました。詳しく聞いたところ、「脇道から出てきた自動車に跳ねられたのよ」と言われて、「えっ?記憶がない!」と言うと、「意識不明やったんよ」と言われ、無言になりました。手のひらを見てみると、血がついてて、怪我したんや。と思い、手を洗おうと思って、個室の洗面台へ行って鏡で自分の顔を見てみると、鼻が折れてて、前歯が無かったので、初めてどんな大きな事故だったのか理解しました。そこからは、体にはダウンコートのおかげで、怪我が無く、内臓にも異常がなかったので、鼻の手術をして、入院が暇すぎて嫌だったので、通院で抜糸して完治させました。歯の治療が一番大変でした。インプラントの手術をしましたが、歯茎も失ってたので、肉付けから始まり10か月くらいしてやっと終了しました。そこから多額の慰謝料を受け取りましたが、旅行へ行ったり、ギャンブルしたり、豪遊してたら、お金も無くなり、今、あの慰謝料を貯金しとけば良かった!失敗した。と思ってます。
【解決策・私はこうやってお金を貯めました】
格安スマホに家族で変更。スーパーは一つに絞り、ポイントデーに合わせて買い物する。買い物は週に多くて二回までと決め、その期間はあるもので料理。ポイ活をする。アンとケイトというアプリが手軽でおすすめ。自動積立預金をすると勝手にお金がたまる。(私が節約を決意した理由)退職し、給料がない時期があったこと。今まで共働きだったが、収入がぐっと減ったので今後が心配になった。老後資金を少しでも残しておきたい。
【気になる節約効果は?】
携帯代は20000円→8000円。年間で144000円削減。ポイ活では月に2000円位。年間24000円。自動引き落としは月1万円で年間12万たまります。
【失敗せず節約を続ける為にすべきこと】
固定費の見直しは頑張らなくてもいいので、おすすめです。また、自動引き落としでの積立預金は小額から初めてみると毎月楽しみを増えていいと思います。
【お金稼ぎ体験談】ハワイで人気のパンケーキ専門店でのお仕事
私は、ハワイで有名なカフェカイラというパンケーキの専門店で短期ではありましたがアルバイトをしていました。もともと調理師の免許を持っていたこともあり、仕事内容は調理補助というものでした。フルーツや野菜の仕込みやソースの味付け、パンケーキ生地の仕込みなど、作業内容はさまざまでどれも大変だったものの、とてもやりがいのある仕儀とでした。大変だったことはたくさんありますが、とくに難しいなと感じたのは最後の盛り付けの作業でした。
簡単そうに思えましたが、フルーツの載せ方やソースの掛け方など細かいところまでルールがあり、自分の感覚で盛り付けをするのではいけないと感じて意外にも丁寧さと繊細さが求められる作業だなと感じました。また、レストランだけに洗う食器の数も尋常ではありません。ウォッシャーという業務用の巨大な食器洗浄機がありますがそれも一日中回している状況です。それを洗うのは機械ですが、食器の入れ替えは人手でしなければいけないのでその作業もなかなか辛いものでした。