【カードの返済が遅れてしまったがための後悔】

NO IMAGE

今回は【カードの返済が遅れてしまったがための後悔】という話題について紹介していきます。 
 
【注意】絶対お金を借りたい、お急ぎの方は必ずコチラからご覧ください。
 
 

【カードの返済が遅れてしまったがための後悔】

数年前にカードの返済が遅れてしまったことがあり、ブラックリスト行きになってしまいました。それに関して自分自身の認識の甘さから大したことじゃないと思っていましたが、結婚して子どもが出来て次はマンション購入かと何件かモデルルームを見て回り、気に入った物件を見つけました。そのまま購入の手続きをしていましたが、そこに落とし穴がありました。ブラックリストに載ってしまっているため、どこの銀行からもローンがおりないという悲劇が起きました。とても気に入った物件だったので、本当にショックでした。立地や金額も希望通りだったので、これ以上の物件はないのではないかと思っています。お金に関してのざっくりした自分の考えが本当に情けなく感じてしまいました。あの時しっかりしていれば今頃大きな部屋でくつろげていたと思うと、タイムマシンがほしくてたまりません。あの時の自分にこの情けない気持ちを感じてもらえればもっとしっかりしてくれると思いました。カードが怖いわけではありません。自分の弱さが1番怖いと感じた出来事です。

【解決策・私はこうやってお金を貯めました】

スマートフォンのキャリアを大手から格安SIMに変更しただけでかなりの節約になりました!外食や日用品の購入も、積極的にクーポンを使用して少しでも安くなるように工夫してます。(私が節約を決意した理由)数年前に定年後に必要になる金額や定年までに貯めておきたい貯金額を特集した雑誌記事を読んでから、将来に対する漠然とした不安を感じ、少しずつ貯金していかなきゃ!と思いました。

【気になる節約効果は?】

スマートフォンを格安SIMに変更しただけで年間で4万円も節約できるようになりました。浮いたお金の一部を使って動画配信サービスに登録して映画やドラマを楽しんでいるので、映画館やレンタルビデオ店へ足を運ぶことが減り、映画代の節約にもなりました!

【失敗せず節約を続ける為にすべきこと】

いきなり食費や交際費を削るのは難しかったり、なかなか続かなかったりするので、まずは家賃や通信費などの固定費を安くできないか検討するのがおすすめです。また、お買い物レシートを取っておいて、定期的に購入品を見直して無駄な買い物をしていないか確認・反省をするのも大事だと思います。

【お金稼ぎ体験談】お茶のシーズンに茶農協でしたバイトについて

大学3年生の5月、2週間だけ「茶業農業協同組合(茶農協)」でアルバイトをしたことがあります。茶摘みなどのアルバイトではない、という話を事前に聞いていました。だからそれほど大変な仕事ではない、という勝手な思い込みでで初日の仕事に臨みました。
ところが私が担当した部署は「肉体労働」という言葉がぴったりのところでした。内容は、まず茶農家が茶畑で収穫した茶葉を持ってくるので、それを受けとります。茶葉は茶色の袋に入っているのですが、これがとんでもなく重いんです!そして送られたきた茶葉に窒素(だったと思うんですが)を充填するために別の袋に移す作業があるのですが、茶葉が移動する時勢いで茶葉の粉のようなものが顔に飛んできます。一部は吸い込んでしまいました。「お茶だから体に良いから心配しないで!」と言われましたが、結果喉が痛くなってしまいました。
かなりの「肉体労働」でしたが、職場の人達は気さくな人が多く楽しい雰囲気でした。
今このような肉体労働はしていませんが、楽しい思い出の1つです。

100万円 貸してくれる人カテゴリの最新記事